まが玉づくり体験
白色・ピンク色・黒色の滑石(かっせき)というやわらかい石をけずって、古代の人々が身に付けていた「まが玉」をつくることができます。どなたでも参加できます。
作り方の説明を聞き、体験する方ご自身の手でオリジナルのまが玉を仕上げていただきます。
※所要時間は60分~90分程度です。
※まが玉の作り方はこちらからご覧ください。
期 日:開館日いつでも
時 間:1回目 9時40分~11時10分
2回目 14時10分~15時40分
場 所:さきたま史跡の博物館 2階講堂
定 員:会場内の人数は20名まで
申込み:不要、当日受付
体験料:まが玉体験セット(白:250円 ピンク:300円 黒:350円)
―お客さまへお願い―
●事前申し込みは必要ありませんが、体験受付時に、参加される方のお名前をお伺いします。
●まが玉体験セットは受付横のミュージアムショップでご購入ください。
●最初に作り方の説明をいたしますので、時間に遅れないよう会場にお越しください。
●マスクの着用、手指の消毒をお願いします。
●新型コロナウイルス感染拡大の状況やさきたま講座、学校行事のため中止になる場合があります。