カテゴリ:史跡探訪
令和6年度史跡探訪「行田市内の史跡を巡る」を実施します
10月19日(土)に、令和6年度史跡探訪「行田市内の史跡を巡る」を実施します。
埼玉県内に残る史跡を歩いて巡ります。今回は、行田市内の史跡の歴史や概要について、
学芸員が分かりやすく解説します。歩行距離は約5.2kmを予定しております。
日 時
令和6年10月19日(土) 9時30分~12時10分(9時20分受付開始)
対 象
中学生以上で史跡や文化財に興味があり、足腰に不安のない方
参加費
100円(参加する際の保険料です。当日にお支払いをお願いします。)
行 程
歩行距離約5.2km
秩父鉄道 東行田駅(集合場所)
↓徒歩
地蔵塚古墳
↓徒歩
八幡山古墳
↓徒歩
白山古墳・白山愛宕山古墳
↓徒歩
埼玉古墳群
↓徒歩
さきたま史跡の博物館(見学無し・解散場所)
※さきたま史跡の博物館の見学は行いません。
※当日の天候等により、到着時間が前後する可能性があります。
定 員
先着25名
※当日受付・キャンセル待ちはありません。
申込方法
電子申請システム(1申込みにつき1人まで、先着順)
申込期間
令和6年9月6日(金)から令和6年10月6日(日)まで
※定員になり次第申込は終了です。
コース等詳細:令和6年度史跡探訪チラシ.pdf
令和5年度史跡探訪「吉見町の史跡を巡る」を実施します
10月21日(土)に、令和5年度史跡探訪「吉見町の史跡を巡る」を実施します。
今回は、吉見百穴や松山城跡を中心とした吉見町の史跡を、吉見町埋蔵文化財センター職員の方の解説付きで巡ります。歩行距離は約2kmを予定していますが、急な傾斜のある道や整備されていない道等を歩くコースとなっておりますので、ご承知おきの上ご応募ください。
日時
令和5年10月21日(土) 10時15分~12時15分
※ 当日の状況によって、終了時刻は前後します。
※ 受付開始は10時から。
対象
中学生以上で史跡や文化財に興味があり、足腰に不安のない方。
定員
先着20名
申込方法
電子申請システム(1申込みにつき1人まで)
電子申請はこちらから(別のウィンドウが開きます)
申込期間
令和5年8月22日(火)から令和5年9月19日(火)まで
※定員になり次第申込は終了です。
参加費
保険料(100円)、百穴入館料(300円)
※ご自宅から集合・解散地までの交通費はご負担ください。
お願い
・応募事項に不備があったお申込みが無効になる場合がございます。
・2時間程度散策するため体調に留意してご参加ください。
・当日は整備されていない道や傾斜のある道など歩きにくい場所もコースに入っておりますので、必ず動きやすい服装でご参加ください。
・ご不明な点がありましたら、さきたま史跡の博物館へお問合わせください。
お問合せ
埼玉県立さきたま史跡の博物館 広報・学習支援担当
住所:〒361-0025 行田市埼玉4834
電話:048-559-1181(直通)
当日のコース
【集合】百穴入口
↓移動(徒歩)
吉見町埋蔵文化財センター
↓移動(徒歩)
吉見百穴
↓移動(徒歩)
松山城跡
↓移動(徒歩)
岩室観音
↓移動(徒歩)
【解散】吉見町埋蔵文化財センター
[受付終了] 11/19 史跡探訪「行田市内の史跡を巡る」を開催します
11月19日(土)に、史跡探訪「行田市内の史跡を巡る」を開催します。
電子申請で申込を受け付けます。
1 開催日時
11月19日(土) 9時10分~12時30分 ※雨天決行
(9時00分受付開始)
2 名称
史跡探訪「行田市内の史跡を巡る」
3 内容
埼玉県内に残る史跡を歩いて巡ります。史跡の歴史や概要について、学芸員が分かりやすく解説します。
今回は、行田市内の史跡を巡ります。
(歩行距離約7.1km)
4 集合場所
秩父鉄道 東行田駅(9時00分受付開始)
5 応募方法・申込期間
9月27日(火)9時 ~ 10月23日(日)23時59分
抽選:10月26日(水)(応募者が多数の場合抽選)
※当日受付・キャンセル待ちはありません。
電子申請により申込
※ 1申込につき2人まで参加できます。
6 対象・定員
中学生以上で史跡や文化財に興味があり、足腰に不安のない方。
25名まで。
7 参加費
100円 (参加する際の保険料です。当日にお支払いをお願いします。)
※現地集合、現地解散のため交通費がかかります。
8 コース
秩父鉄道 東行田駅 集合 → 地蔵塚古墳 → 八幡山古墳 →
若王子古墳跡 → 白山古墳 → 白山愛宕山古墳 → 埼玉古墳群 →
さきたま史跡の博物館 解散
9 お願い
・応募事項に不備があった場合当選が無効になる場合がございます。
・集合場所と解散場所が異なるため、できる限り公共交通機関をご利用ください。
・新型コロナウイルス感染症の状況によっては人数等の変更、中止する場合がございます。
・3時間程度散策するため体調に留意してご参加ください。
・マスクの着用、手指の消毒、ソーシャルディスタンスの確保をお願いします。
・ご不明点等がありましたらさきたま史跡の博物館へお問い合わせください。
問い合わせ先 :埼玉県立さきたま史跡の博物館 広報・学習支援担当
住所:〒361-0025 行田市埼玉4834
電話:048-559-1181(直通)
E-mail:k5911111@pref.saitama.lg.jp
【受付終了】史跡探訪「本庄早稲田の杜ミュージアムとその周辺を巡る」を開催します
11月27日(土)に、史跡探訪「本庄早稲田の杜ミュージアムとその周辺を巡る」を開催します。
なお、雨天時や新型コロナウイルス感染状況によって中止になる場合もございますので、御了承の上お申し込みください。
1 開催日時
11月27日(土) 10時00分~12時50分 ※雨天中止
(9時50分受付開始)
2 名称
史跡探訪「本庄早稲田の杜ミュージアムとその周辺を巡る」
3 内容
埼玉県内に残る史跡を歩いて巡ります。史跡の歴史や概要について、学芸員が分かりやすく解説します。
今回は、本庄早稲田の杜ミュージアムとその周辺を巡ります。
(歩行距離 約 3.6 ㎞)
4 集合場所
本庄早稲田の杜ミュージアム(9時50分受付開始)
〒367-0035
埼玉県本庄市西富田1011
早稲田リサーチパーク・コミュニケーションセンター(早稲田大学93号館)1F
5 申込期間・応募方法
10月12日(火)9時 ~ 11月4日(木)17時 抽選:11月5日(金)
応募方法:電子申請(応募者が多数の場合抽選)
※1応募につき、2人まで参加希望できます。
※当日受付・キャンセル待ちはありません。
電子申請はこちらから(別のウインドウが開きます)
6 対象・定員
中学生以上で史跡や文化財に興味があり、足腰に不安のない方。
定員:25名
7 参加費
100円 (参加する際の保険料です。当日にお支払いをお願いします。)
※現地集合、現地解散のため交通費がかかります。 ※駐車場あり。
8 コース
本庄早稲田の杜ミュージアム 集合 → 本庄早稲田の杜ミュージアム 見学
→ マリーゴールドの丘 → 宥勝寺裏埴輪窯跡 → 宥勝寺本堂 → 東谷古墳
→ 前山一号墳 → 本庄早稲田の杜ミュージアム 解散
9 お願い
・応募事項に不備があった場合当選が無効になる場合がございます。
・お車でお越しの際は本庄早稲田の杜ミュージアムの駐車場をお使いください。
・新型コロナウイルス感染症の状況によっては人数等の変更、中止する場合がございます。
・3時間程度散策するため体調に留意してご参加ください。
・マスクの着用、手指の消毒、ソーシャルディスタンスの確保をお願いします。
・ご不明点等がありましたらさきたま史跡の博物館へお問い合わせください。
問い合わせ先
埼玉県立さきたま史跡の博物館 広報・学習支援担当
住所:〒361-0025 行田市埼玉4834
電話:048-559-1181(直通)
E-mail:k5911111@pref.saitama.lg.jp