イベント情報
【受付終了】中高生のための博物館仕事体験を実施します
8月5日(土)に、中高生のための博物館仕事体験を実施いたします。
今回は中学生、高校生の参加者を対象として、博物館の仕事について知ってもらった後、本物の資料を展示する体験を行います。
資料の展示の後は、学芸員による講評や、体験を踏まえた質問ができる時間を設ける予定です。
普段なかなかできない体験となりますので、ぜひ中高生のみなさんの御参加をお待ちしております。
詳細・申込↓
日時 令和5年8月5日 10:00~11:30(受付は9:00~9:55)
※終了時間は体験状況によって多少前後する可能性があります。
受付場所 当館2階講堂前
応募方法 電子申請
電子申請ページへ(新しいウインドウが開きます)
定員に達したため、受付は終了しました。
応募期間 7月1日(土)9:00~7月31日(月)(定員になり次第受付終了)
定員 先着12名
参加費 中学生は無料、高校生は100円(観覧料)
※保護者付き添いは一般200円、高校生・学生は100円の観覧料が必要となります。
※障害者手帳等をお持ちの方とその付き添いの方1名は無料となります。
当日スケジュール
【第1部】場所:講堂 「学芸員の仕事を知ろう」
- 学芸員の仕事について
- どうしたら学芸員になれる?
- 学芸員を目指した理由
など、当館学芸員が自身の経験を踏まえてお話します。
【第2部】場所:収蔵庫・工房 「学芸員の仕事を体験しよう」~資料を展示してみよう~
【概要】本物の資料を展示する体験を行います。
①収蔵庫の見学と資料の確認
②資料の取り出し・運搬
③展示作業
④学芸員による講評
問合せ先
埼玉県立さきたま史跡の博物館 広報・学習支援担当
住所:〒361-0025 埼玉県行田市埼玉4834
電話:048-559-1181(直通)
E-mail:k5911111@pref,saitama.lg.jp
まが玉づくり体験の休止日について(7月)
下記の日に関しては、まが玉づくり体験は午前・午後とも休止となります。
御理解の程よろしくお願いいたします。
記
7/5(水)
7/12(水)
7/14(金)
7/15(土)
7/16(日)
7/18(火)
※7/15(土)・7/16(日)は、子供製作体験「自分の好きな色にまが玉を染めよう」を行います。
まが玉作りのあとに、好きな色に染めるイベントです(要事前予約)。
詳細・申込はこちらから。https://sakitama-muse.spec.ed.jp/blogs/blog_entries/view/344/7f2196dbfa7844b6d0eb799ffd5be0b6?frame_id=432
【終了】埼玉古墳群・博物館のお写真を募集します!
わたしと埼玉古墳群「故郷さきたま写真展」
~埼玉古墳群・博物館のお写真を募集します!~
埼玉古墳群と当館が歩んできた歴史を地域の方々と振り返ると共に、その足跡を記録として後世に残すため、これまで撮影された埼玉古墳群や博物館の写真を募集します。写真にまつわる思い出、エピソードもあればぜひお聞かせください。
企画の詳細は、(https://sakitama-muse.spec.ed.jp/photo2023_form)からご覧ください。
7月から「鉄剣月間」企画を実施します。
埼玉古墳群の稲荷山古墳から出土した国宝「金錯銘鉄剣」。この剣に刻まれた「辛亥年七月」の文字にちなみ、
7月から3つの企画を行います!
各企画の詳細は、
体験・イベント案内 > 鉄剣月間特設ページ からご覧ください。
【受付終了】子供製作体験「オリジナル埴輪を作ろう」を開催します。
すべての回が定員に達したため受付終了しました。
お申込ありがとうございました。
7月22日(土)・23日(日)の2日間、子供製作体験「オリジナル埴輪を作ろう」を開催します。
昨年も大好評だった「オリジナル埴輪づくり」。
今年も2日間、開催します。さらに今年は、「保護者の方」も体験できます(別途参加費が必要になります)。
夏休みの思い出づくり・作品づくりとして、ぜひご家族皆様でご参加ください。
イベントの詳細はチラシを参照ください。
【開催日時】令和5年7月22日(土)13:30~15:15
7月23日(日)13:30~15:15
【申込方法】電子申請のみ
7月22日(土)午後 13時30分~ 申込ページ
定員に達したため受付終了しました。
7月23日(日)午後 13時30分~ 申込ページ
定員に達したため受付終了しました。
※事前予約制・先着順
【申込期間】6月20日(火)9:00~7月18日(火)
【参 加 費】1人400円
【定 員】各日 12組