【学習支援ボランティア】
|
【活動状況】 「学習支援ボランティア」は、現在、土日・祝日を中心に活動中です。 また、指定された平日のボランティアも行っております。 ご協力いただける方は、希望日のご連絡(電話・メール・FAX・来館時)をお願いします。 ボランティア内容の詳細や現在の参加状況は、下記の概要を参考にしてください。 |
|
【連絡事項】 ・活動予定日の追加や変更がありましたら、担当まで電話かメールでお知らせください。 ・第2回学習支援ボランティア定例会について 10/29(水)に実施いたしました。 |
【学習支援ボランティア(概要)】
1 募集日時
土曜日・日曜日・祝日
午前( 9:55~11:45)
午後(13:25~15:15)
指定された平日(学校団体まが玉体験予約日]
※GW期間随時まが玉(R7.5.3~5.6)
午前( 9:00~12:30)
午後(13:00~16:30)
※お盆期間随時まが玉(R7.8.10~8.17)※閉館17時
午前( 9:55~12:30)
午後(13:25~16:30)
※随時まが玉(R7.10.19/11.14/)
午前( 9:55~12:15)
午後(12:55~15:45)
2 内容
①まが玉セットの作成 ②体験後の片付けのお手伝い ③まが玉体験の補助
3 留意点
▢ 同日に希望者多数の場合、ご遠慮いただくこともございます。(土日祝日は同日3名以内)
4 参加状況 ※0人、1人の枠にご協力いただける方はご連絡ください。
まが玉づくり体験(11/19現在)
(参加人数)
| 12月 | 6 | 7 | 13 | 14 | 20 | 21 | 27 | 28 | |||||
| 曜日 | (土) | (日) | (土) | (日) | (土) | (日) | (土) | (日) | |||||
| 午前 | |||||||||||||
| 午後 | |||||||||||||
| 11月 | 1 | 2 | 3 | 8 | 9 | 14 | 15 | 16 | 22 | 23 | 24 | 29 | 30 |
| 曜日 | (土) | (日) |
(祝・月) |
(土) | (日) | (金) | (土) | (日) | (土) | (祝・日) | (祝・月) | (土) | (日) |
| 午前 | 1 | 2 | 2 | 3 | 1 | ま3 火6 | 1 | 2 | 3 | 2 | 1 | ||
| 午後 | 1 | 2 | 2 | 1 | ま3 火7 |
ま1 さ2 |
1 | 1 | 2 | 1 | 2 | 1 |
5 平日ボランティア(学校まが玉体験予約日)(10月14日現在)
(参加いただける方は、メールやお電話にてご連絡ください。)
| 日付 | 児童生徒 | 午前の部 | 午後の部 | 備考 |
ボランティア |
| 11/20(木) | 17 |
10:15~11:15 ボラ(10:05~11:30) |
60分間希望 紐付けは学校で行います。 |
【連絡先】広報・学習支援担当
|
TEL:048-559-1181 FAX:048-559-1112 mail:k5911111@pref.saitama.lg.jp |