さきたま史跡の博物館は「おうちミュージアム」に参加しています。
このページでは、おうちでも楽しみながら学べるコンテンツを集めました。
コンテンツは今後も公開していきますので、どうぞお楽しみください。
WEB展示室
さきたま空中ガイドツアー「VR埼玉古墳群」
埼玉古墳群をドローンで空撮したVRコンテンツを制作しました。
埼玉古墳群を普段は見られない視点から見ることができ、初心者にもわかりやすい解説付き動画となっております。
【再生中の画面を触ると、視点を360度自由に変えられます!】
館蔵資料三次元モデル
古墳や埴輪の三次元モデルを画面上で自由に動かしてご覧いただけます。気になる埴輪の裏側や、細部を拡大したり、上空からの視点で古墳を眺めたりと、様々な方法でお楽しみいただけます。
データは随時作成・公開していく予定です。ぜひ一度ご覧ください。
Google アートプロジェクト
館内をバーチャルで見て回ることができます(展示している資料は撮影当時のものになります)。
また、当館収蔵資料も高精細画像でご覧いただけます。
※詳しくは、操作方法の注意をお読みください。
おうちで「まが玉」作り!
Zoom背景画像の配布
鉄剣銘文穴埋めチャレンジ!
twitter 過去のツイート集(準備中)
館の公式twitterでは、2020年6月より様々な情報を発信してきました。
学芸員のお仕事を紹介する「学芸員のお仕事」シリーズ、普段は登れない古墳の上からの景色、
上空から見た古墳の写真など。
この機会に、過去のツイートをシリーズ毎にまとめてご覧ください。
0
0
0
4
5
4
0