お知らせ
古代人コバトンがやってきました!
2024年11月14日(木) 「埼玉県民の日」、
さきたま史跡の博物館に「古代人コバトン」がやってきました
今後、当館の様々な活動をお手伝いしてくれるようです
当館のロゴマークが誕生しました!
2024年11月14日(木) 「埼玉県民の日」、当館ロゴマークが誕生しました。
本ロゴは特別史跡として指定された9基の古墳(円墳1基、前方後円墳8基)をモチーフに作成しました。
円では円墳と古墳群を保護していくという意思を表現し、連なった鍵穴では8基の前方後円墳と過去から未来へと当館の意思を繋いでいく決意を表現しています。
鉄砲山古墳整備に伴う危険木・支障木の伐採について
さきたま史跡の博物館では、埼玉古墳群の整備を進めており、令和7年度からは古墳群第3位の規模を誇る鉄砲山古墳の整備工事に着手します。
今回の整備では、周堀の復元工事を計画していますが、周辺には根が深く入り古墳の周堀を損傷するおそれのある樹木や安全上問題のある樹木、古墳見学の妨げとなる樹木など、整備の支障となる樹木が数多くあります。
これらの樹木について、整備に伴って伐採、剪定します。
皆様にはご理解・ご協力いただきますようお願いいたします。
「リアル謎解きゲーム×埼玉古墳群 古代の王が遺した幻の秘宝」販売中!
【終了】7月28日(日)、遺跡発掘調査報告会を開催します
7月28日(日)に現在開催中のおひろめ展「地中からのメッセージ」関連事業として、遺跡発掘調査報告会を開催します。
皆様のご参加お待ちしております。
詳細は以下をご参照ください。
【終了】令和6年度 第1回特別史跡埼玉古墳群保存整備協議会の開催について
日時:令和6年8月1日(木) 10時30分~11時15分
会場:埼玉県立さきたま史跡の博物館 講堂
議事:令和5年度の事業報告について
傍聴について
傍聴を希望される方は、事前に下記問い合わせ先にご連絡ください。
お問い合わせ先
埼玉県立さきたま史跡の博物館
〒361-0025 埼玉県行田市埼玉4834
史跡整備担当 ℡048-559-1181
【終了】行田市郷土博物館・古代蓮会館・県立さきたま史跡の博物館の3館において、相互割引を実施します。
この機会に、それぞれの施設を訪れてみてはいかがでしょうか。
実施期間:令和6年6月22日(土)~9月1日(日)
割引内容:入館券を各館の受付にて提示されますと、入館料が以下のとおり団体割引料金となります。
(当日のみ有効)
期間中の休館日及び割引料金:
〇行田市郷土博物館 期間中休館日:毎週月曜日(ただし、7/15(月)、8/12(月)は開館)、7/16(火)
大人: 200円 → 160円
高校生・大学生: 100円 → 80円
小・中学生: 50円 → 40円
〇古代蓮会館 期間中休館日:なし
大人(高校生以上): 400円 → 320円
小・中学生: 200円 → 160円
〇さきたま史跡の博物館 期間中休館日:毎週月曜日(ただし、7/15(月)、8/12(月)は開館)
大人: 200円 → 120円
高校生・大学生: 100円 → 60円
※中学生以下は無料
※さきたま史跡の博物館は、小中学生の入館料が無料のため、入館券を発行しません。
替わりに当日の日付印を押印した「入館のしおり」をお渡しいたしますので、
入館される施設でご提示いただき、割引を受けてください。
資料特別利用および資料館外貸出の一時停止のお知らせ
この度、埼玉県文化財収蔵施設の改修工事を行うことになりました。
それに伴い、令和6年8月26日(月)から令和7年2月28日(金)(予定)まで、
新規の埼玉県教育委員会所蔵資料の資料特別利用と資料館外貸出を一時停止いたします。
なお、資料特別利用のうち写真原板使用については上記の期間でも対応できる場合もあります。
また、国宝金錯銘鉄剣を含むさきたま史跡の博物館で所蔵・保管している資料については上記の対象外です。
くわしくは下記まで電話またはメールでお問い合わせください。
≪問い合わせ先≫
さきたま史跡の博物館 資料・展示担当
電話:0493-81-3516(埼玉県文化財収蔵施設)
048-559-1181(埼玉県立さきたま史跡の博物館)
メール:k5911112@pref.saitama.lg.jp
埼玉県教育局文化財・博物館課 史跡・埋蔵文化財担当
電話:048-830-6988
来館者数700万人達成しました!
みなさまからのご愛顧をいただき、5月22日(水)、来館者数700万人を達成しました!
記念すべき700万人目のご来館者様には、記念品として、感謝状・クリアファイル・ステッカーをお送りし、記念撮影
を行いました。
またこれを記念し、5月25日(土)以降、まが玉づくり体験にご参加してくださった方(先着30名)に
記念ステッカーを配布いたしますので、ぜひご来館ください
臨時休館のお知らせ
令和6年6月11日(火)・12日(水)は館内の害虫忌避剤散布のため、終日休館となります。
また、令和6年6月10日(月)も月曜日のため、休館となります。
3日間の休館となりますが、御理解のほどよろしくお願いいたします。
グッズ紹介ページを更新しました。
4月7日(日)行田市鉄剣マラソン大会開催に伴う交通規制について
4月7日(日)に行田市鉄剣マラソンが開催されます。
それに伴い8時30分から12時まで交通規制が行われます。
また、さきたま古墳公園第2駐車場大型車スペースと将軍山展示館駐車場が利用不可となります。
詳細は、鉄剣マラソンの公式HPをご確認ください。
令和6年度博物館実習の情報を更新しました。
令和6年度の博物館実習に関する情報を掲載しました。
利用案内 > 博物館実習 をご覧ください。
【終了】わたしと埼玉古墳群「故郷さきたま写真展」を開催します。
瓦塚古墳近くの南側レストハウスにて、
わたしと埼玉古墳群「#故郷さきたま写真展」を開催します。
昨年に募集し、地域の方から提供いただいた300点以上の写真の一部を公開します。埼玉古墳群や博物館の歴史を物語る写真の数々を、当時の思い出とともにご覧ください。
当ホームページにて、現地では展示していない写真を一部掲載予定です。
詳細は 展示案内 > 故郷さきたま写真展 からご覧ください。
【終了】令和5年度 第2回特別史跡埼玉古墳群保存整備協議会の開催について
日時:令和6年1月16日(火) 10時30分~16時
会場:埼玉県立さきたま史跡の博物館 講堂
議事:令和5年度の事業報告について
傍聴について
傍聴を希望される方は、事前に下記問い合わせ先にご連絡ください。
お問い合わせ先
埼玉県立さきたま史跡の博物館
〒361-0025 埼玉県行田市埼玉4834
史跡整備担当 ℡048-559-1181
【終了】ブログ読者プレゼント「国宝を集めよう!」を実施します。
休館中ブログ「いまなにしてる?」を開設してから3か月あまりが経ちました。
いつもご覧いただいている皆様に感謝の気持ちをこめて、読者プレゼント企画を実施いたします。
令和5年12月19日以降のブログ記事では、記事のおわりに「国宝 武蔵稲荷山古墳出土品」を1つずつ紹介します。
国宝を7種類すべて確認したら、後日公開される「国宝キーワードクイズ」に挑戦してみましょう。
※なお、国宝の紹介文は期間中いつでも確認できます。見逃してしまった国宝も、記事をさかのぼって探してみましょう。
クイズに正解された方には、豪華景品をプレゼントします!(先着20名)
(定員に達したためプレゼント応募受付は終了しました。)
この機会に、ぜひブログをチェックしてみてください。
ブログは、利用案内 > 休館中ブログ から。
【終了】第13回ミュージアムフォーラムが開催されます
ミュージアムフォーラムとは
学芸員の日々の研究活動を紹介するため、毎年、若手学芸員を中心に県立博物館施設8館合同で企画している研究発表会です。
今年度は当館の学芸員も発表を行います。ぜひご参加ください。
ガイドツアー年間予定ページを作成しました。
さきたま史跡の博物館は現在、工事休館中となっておりますが、「古墳公園来園者・将軍山古墳展示館入館者」を対象に、「古墳群ガイドツアー」を開催しています。当館学芸員が埼玉古墳群について解説をしながら古墳群を散策するツアーです。
今年度の予定は、次のページからご確認ください。
休館中ブログ「いまなにしてる?」を開設します
令和5年9月1日から、当館は工事のため翌年3月末まで休館となります。
展示室が見学できなくなり、屋内のイベントが行われない等、博物館の情報に触れる機会が少なくなってしまいます。そこで当館は、休館中の期間限定で「ブログ」を運用することとしました。
このブログでは休館中に博物館の職員が行っている仕事、実施したイベントの記録、博物館の豆知識などを不定期でお伝えしていきます。
ブログ第一回目:2023年9月1日(金)更新予定
もしくは以下バナーから
【終了】「関東考古学フェア2023スタンプラリー」を実施します。
「関東考古学フェア2023スタンプラリー」を実施します。
関東1都6県の対象施設のうち、2つ以上の都県にまたがり、3か所以上のスタンプを集めよう!スタンプを集めたシートを応募すると、抽選でオリジナルカレンダーが当たります。
「見て、歩いて、体感して」スタンプラリーや展示、各種のイベントを楽しみながら、考古学に触れてみましょう!
詳しくはhttp://zenmaibun.com/arc-event.php まで
※受付横にスタンプがあります。
※9月1日より休館となることから、当館での実施は8月31日までです。