カテゴリ:講座

重要 考古学講座(1月15日)中止のお知らせ

 

 新型コロナウイルス感染症拡大に伴いまして、感染防止の観点から、誠に急ではありますが、標記講座『鴻巣市新屋敷遺跡』の開催を見送ることとなりました。

 大変ご迷惑をおかけしますが、御理解、御容赦いただきますようお願い申し上げます。

【受付終了】考古学講座②「テーマ展『鴻巣市新屋敷遺跡』の見どころ」を開催します

令和4年1月15日(土)に、考古学講座②「テーマ展『鴻巣市新屋敷遺跡』の見どころ」を開催します。

なお、新型コロナウイルス感染拡大防止の観点より中止になる場合もございますので、御了承の上お申し込みください。

1 開催日時

令和4年1月15日(土)13時30分~15時30分

2 名称

考古学講座② 「テーマ展『鴻巣市新屋敷遺跡』の見どころ」

3 講師

西口 正純(当館学芸員)

4 内容

2月26日(土)から開催するテーマ展「鴻巣市新屋敷遺跡」の見どころについて解説します。

5 申込方法及び定員

(1) 往復はがき:1枚につき一人

 ・往復はがきの書きかた(PDFファイルが開きます)

(2) 電子申請システム:1申込につき一人

  電子申請はこちらから(別のウインドウが開きます)

 

定員 32名 (応募が定員を超えた場合は抽選となります。先着順ではありません。

※応募事項に不備があった場合は、当選が無効になる場合があります。

※申込み完了後、参加が難しくなった場合は必ずご連絡をお願いいたします

6 申込期間

12月1日(水)~12月21日(火)(往復はがきは当日消印有効。電子申請は〆切日の17時まで

※抽選:12月22日(水) 返信:12月23日(木)予定

7 お客様へお願い

・館内での開催のため、観覧料(一般200円、高校生・大学生100円)をいただきます。

(*但し、中学生以下、障害者手帳等をお持ちの方は無料)

・新型コロナウイルス感染拡大防止のため、急遽人数等の変更・中止をする場合があります。

・中止の場合は、電子申請システムで申し込まれた方にはメールで、往復はがきで申し込まれた方には電話でお知らせいたします。必ず連絡がつくアドレス、電話番号の記載をお願いいたします。

・マスクの着用、手指の消毒をお願いします。

・12月29日~1月3日は休館のためお問い合わせへの返信が遅くなる場合があります。

申込み・問い合わせ先:

埼玉県立さきたま史跡の博物館  広報・学習支援担当

住所:〒361-0025 行田市埼玉4834

電話:048-559-1181(直通)

E-mail:k5911111@pref.saitama.lg.jp

【受付終了】ほるたま展2021関連講座 「動物のはにわ」を開催します

12月18日(土)に、ほるたま展2021関連講座 「動物のはにわ」を開催します。

なお、新型コロナウイルス感染拡大防止の観点より中止になる場合もございますので、御了承の上お申し込みください。

1 開催日時

令和3年12月18日(土)13:30~15:30

2 名称

ほるたま展2021関連講座 「動物のはにわ」

3 講師

山本 靖 氏(公益財団法人 埼玉県埋蔵文化財調査事業団 資料活用部長)

4 内容

はにわは古墳に立て並べるためにつくられました。人物・動物・家・器材(きざい)などさまざまな形があります。

このなかで、「動物のはにわ」にスポットを当て、その意味や古墳時代の人々が動物に託した思いなどを考えていきます。                                    

5 申込方法及び定員

(1)往復はがき:1枚につき一人

 ・往復はがきの書きかた(PDFファイルが開きます)

(2)電子申請システム:1申込につき一人

  電子申請はこちらから(別のウインドウが開きます)

 

定員 32名 (応募が定員を超えた場合は抽選となります。先着順ではありません。

※応募事項に不備があった場合は、当選が無効になる場合があります。

6 申込期間

11月16日(火)~12月7日(火)(往復はがきは当日消印有効。電子申請は〆切日の17時まで

※抽選:12月 9日(木) 返信:12月10日(金)予定

 

7 お客様へお願い

・館内での開催のため、観覧料(一般200円、高校生・大学生100円)をいただきます。

(*但し、中学生以下、障害者手帳等をお持ちの方は無料)

・新型コロナウイルス感染拡大防止のため、急遽人数等の変更・中止をする場合があります。

・中止の場合は、電子申請システムで申し込まれた方にはメールで、往復はがきで申し込まれた方には電話でお知らせいたします。必ず連絡がつくアドレス、電話番号の記載をお願いいたします。

・マスクの着用、手指の消毒をお願いします。

 

申込み・問い合わせ先

埼玉県立さきたま史跡の博物館 広報・学習支援担当

住所:〒361-0025 行田市埼玉4834

電話:048-559-1181(直通)

E-mail:k5911111@pref.saitama.lg.jp

【受付終了】出土品展関連講座②「芦苅場遺跡と飯能市の縄文時代」を開催します

11月13日(土)に、出土品展関連講座② 「芦苅場遺跡と飯能市の縄文時代」を開催します。

なお、新型コロナウイルス感染拡大防止の観点より中止になる場合もございますので、御了承の上お申し込みください。

1 開催日時

令和3年11月13日(土)13:30~15:30

2 名称

出土品展関連講座② 「芦苅場遺跡と飯能市の縄文時代」

3 講師

熊澤 孝之 氏 (飯能市教育委員会生涯学習課文化財担当主査)

4 内容

縄文時代中期の環状集落である芦苅場遺跡の調査成果と芦苅場遺跡周辺の同時期集落を比較しながら、

飯能市の縄文時代について考察します。

5 申込方法及び定員

  (1)往復はがき:1枚につき一人

往復はがきの書きかた(PDFファイルが開きます)

  (2)電子申請システム:1申込につき一人

手続きはこちらから(別のウインドウが開きます)

 

定員 32名 (応募が定員を超えた場合は抽選となります。先着順ではありません。

※応募事項に不備があった場合は、当選が無効になる場合があります。

6 申込期間

10月8日(金)~11月1日(月)(往復はがきは当日消印有効。電子申請は〆切日の17時まで)

  ※抽選:11月3日(水) 返信:11月4日(木)予定

7 お客様へお願い

・館内での開催のため、観覧料(一般200円、高校生・学生100円)をいただきます。

(*但し、中学生以下、障害者手帳等をお持ちの方は無料)

・新型コロナウイルス感染拡大防止のため、急遽人数等の変更・中止をする場合があります。

・中止の場合は、電子申請システムで申し込まれた方にはメールで、往復はがきで申し込まれた方には電話でお知らせいたします。

 必ず連絡がつくアドレス、電話番号の記載をお願いいたします。

・マスクの着用、手指の消毒をお願いします。

 

申込み・問い合わせ先:埼玉県立さきたま史跡の博物館  広報・学習支援担当

住所:〒361-0025 行田市埼玉4834

電話:048-559-1181(直通)

E-mail:k5911111@pref.saitama.lg.jp

【受付終了】出土品展関連講座①「“地中からのメッセージ”を聴く-令和3年度最新出土展の見どころ-」を実施します

10月9日(土)に、出土品展関連講座①「“地中からのメッセージ”を聴く-令和3年度最新出土展の見どころ-」を実施します。

なお、新型コロナウイルス感染拡大防止の観点より中止になる場合もございますので、御了承の上お申し込みください。

1 開催日時

令和3年10月9日(土)13:30~15:30

2 名称

出土品展関連講座①「“地中からのメッセージ”を聴く-令和3年度最新出土展の見どころ-」

3 講師

別所 鮎実(当館学芸員)

4 内容

展示する13遺跡について、調査の背景や成果、展示資料の見どころを紹介し、埋蔵文化財からわかること、“地中からのメッセージ”について解説いたします。

5 申込方法及び定員

  (1)往復はがき:1枚につき一人

往復はがきの書きかた(PDFファイルが開きます)

  (2)電子申請システム:1申込につき一人

手続きはこちらから(別のウインドウが開きます)

 

定員 32名 (応募が定員を超えた場合は抽選となります。先着順ではありません。

※応募事項に不備があった場合は、当選が無効になる場合があります。

6 申込期間

9月14日(火)~9月28日(火)(往復はがきは当日消印有効)

※抽選:9月29日(水) 返信:9月30日(木)予定

7 お客様へお願い

・館内での開催のため、観覧料(一般200円、高校生・学生100円)をいただきます。

(*但し、中学生以下、障害者手帳等をお持ちの方は無料)

・新型コロナウイルス感染拡大防止のため、急遽人数等の変更・中止をする場合があります。

・中止の場合は、電子申請システムで申し込まれた方にはメールで、往復はがきで申し込まれた方には電話でお知らせいたします。

 必ず連絡がつくアドレス、電話番号の記載をお願いいたします。

・マスクの着用、手指の消毒をお願いします。

 

申込み・問い合わせ先:埼玉県立さきたま史跡の博物館  広報・学習支援担当

住所:〒361-0025 行田市埼玉4834

電話:048-559-1181(直通)

E-mail:k5911111@pref.saitama.lg.jp