お知らせ
【終了】わたしと埼玉古墳群「故郷さきたま写真展」を開催します。
瓦塚古墳近くの南側レストハウスにて、
わたしと埼玉古墳群「#故郷さきたま写真展」を開催します。
昨年に募集し、地域の方から提供いただいた300点以上の写真の一部を公開します。埼玉古墳群や博物館の歴史を物語る写真の数々を、当時の思い出とともにご覧ください。
当ホームページにて、現地では展示していない写真を一部掲載予定です。
詳細は 展示案内 > 故郷さきたま写真展 からご覧ください。
【終了】令和5年度 第2回特別史跡埼玉古墳群保存整備協議会の開催について
日時:令和6年1月16日(火) 10時30分~16時
会場:埼玉県立さきたま史跡の博物館 講堂
議事:令和5年度の事業報告について
傍聴について
傍聴を希望される方は、事前に下記問い合わせ先にご連絡ください。
お問い合わせ先
埼玉県立さきたま史跡の博物館
〒361-0025 埼玉県行田市埼玉4834
史跡整備担当 ℡048-559-1181
【終了】ブログ読者プレゼント「国宝を集めよう!」を実施します。
休館中ブログ「いまなにしてる?」を開設してから3か月あまりが経ちました。
いつもご覧いただいている皆様に感謝の気持ちをこめて、読者プレゼント企画を実施いたします。
令和5年12月19日以降のブログ記事では、記事のおわりに「国宝 武蔵稲荷山古墳出土品」を1つずつ紹介します。
国宝を7種類すべて確認したら、後日公開される「国宝キーワードクイズ」に挑戦してみましょう。
※なお、国宝の紹介文は期間中いつでも確認できます。見逃してしまった国宝も、記事をさかのぼって探してみましょう。
クイズに正解された方には、豪華景品をプレゼントします!(先着20名)
(定員に達したためプレゼント応募受付は終了しました。)
この機会に、ぜひブログをチェックしてみてください。
ブログは、利用案内 > 休館中ブログ から。
【終了】第13回ミュージアムフォーラムが開催されます
ミュージアムフォーラムとは
学芸員の日々の研究活動を紹介するため、毎年、若手学芸員を中心に県立博物館施設8館合同で企画している研究発表会です。
今年度は当館の学芸員も発表を行います。ぜひご参加ください。
ガイドツアー年間予定ページを作成しました。
さきたま史跡の博物館は現在、工事休館中となっておりますが、「古墳公園来園者・将軍山古墳展示館入館者」を対象に、「古墳群ガイドツアー」を開催しています。当館学芸員が埼玉古墳群について解説をしながら古墳群を散策するツアーです。
今年度の予定は、次のページからご確認ください。