新着情報

新着情報

奥の山古墳整備工事完了のお知らせ

 さきたま史跡の博物館では、発掘成果を基に埼玉古墳群の整備工事を行っています。

令和元年度より実施していた奥の山古墳の整備工事が完了しました。発掘調査で出土した盾持人埴輪像と解説板を新設するなど、最新の調査成果を活かした形で生まれ変わりました!

 古墳を背景に盾持人埴輪と記念撮影はいかがでしょうか。

令和4年度 博物館実習生の受入れについて

令和4年度博物館実習の申請受付については、令和4年4月1日(金)からを予定しています。

なお、新型コロナウイルス感染拡大の状況によっては、

募集期間、日程や内容、応募の条件等が例年と異なる場合がありますのでご注意ください。

 ・博物館実習のページ

テーマ展 埼玉の遺跡「鴻巣市 新屋敷遺跡―埴輪工人の奥津城―」を開催します

 さきたま史跡の博物館では本年度より、県内の特徴のある遺跡をシリーズで紹介する「埼玉の遺跡」を開催することになりました。

 最初に取り上げる鴻巣市所在の「新屋敷遺跡」は、大宮台地の北部に位置し、埼玉古墳群から南西7キロの位置にあります。これまで7次にわたって約62,000平方メートルが調査されており、旧石器時代から江戸時代にかけて多岐にわたる時代の遺構と遺物が検出されています。なかでも古墳は100基近くが検出され、元荒川流域では最大の古墳群として注目されています。また、稲荷山古墳とほぼ同時期の古墳も存在し、隣接する生出塚埴輪窯で生産された埴輪が「埼玉古墳群」へ供給されるなど、埼玉古墳群の成立と展開を考えるうえで欠くことのできない遺跡です。

 今回の展示では、新屋敷遺跡から発掘された各時代の資料を紹介するとともに、埼玉古墳群の成立に大きくかかわった埴輪工人の姿を出土資料などから探ります。

 会期・主な展示内容などは下記のページをご覧ください。

 令和3年度企画展・特別展

令和3年度 第3回特別史跡埼玉古墳群保存整備協議会の開催について

日時:令和4年2月2日(水) 10時30分~16時

会場:埼玉県立さきたま史跡の博物館 講堂

議事:令和3年度奥の山古墳の整備工事について等

 

傍聴について

傍聴を希望される方は、事前に下記問い合わせ先に御連絡ください。

お問い合わせ先

埼玉県立さきたま史跡の博物館
〒361-0025 埼玉県行田市埼玉4834
史跡整備担当 ℡048-559-1181

重要 第11回ミュージアムフォーラム延期のお知らせ

ミュージアムフォーラムにお申込みの皆様

令和4年1月22日(土)開催の「第11回 学芸員合同研究発表会 -ミュージアムフォーラム-」は、新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、3月5日(土)に延期することとなりました。

皆様の御理解を賜りますよう、お願い申し上げます。

 

※聴講の申込受付は昨年12月20日をもって終了しております。

 

問い合わせ先

埼玉県立自然の博物館 ミュージアムフォーラム担当
〒369ー1305 秩父郡長瀞町長瀞1417-1
TEL :0494-66-0407